大阪・神戸早特往復きっぷのご案内
大阪・神戸早特往復きっぷは、「早割」と「往復割引」の2つの要素が合わさったお得な割引きっぷです。
大阪・神戸早特往復きっぷは、山陽新幹線及び九州新幹線(みずほ・さくら)の普通車指定席で利用できます。
料金が格安になる代わりに、事前予約期限は利用開始日の21日前から7日前までです。発売枚数、席数は限定です。
料金の割引率は、熊本〜新大阪(大阪市内)が29,620円、同じく熊本〜新神戸(神戸市内)であれば29,620円となっており、通常料金と比べてかなりお得です。
熊本と大阪や神戸の区間を利用する予定が事前に決まっている人は、新幹線がお得な料金で利用できます。
しかし、あくまで早割きっぷですので、割引率が高い代わりに事前購入及び変更・キャンセルなどの扱いについて、ご利用条件が定められていますのでご注意ください。
大阪・神戸早特往復きっぷのご利用条件
大阪・神戸早特往復きっぷを利用する際の主な条件設定についてお示しします。
ご購入前にチェックしておくことをおすすめします。
スポンサードリンク
購入可能期間
大阪・神戸早特往復きっぷは、乗車日(行き)の21日前〜7日前までの期間に限り購入できます。
この「21日前」とは行きの3週前の同曜日、「7日前」とは1週間前の同曜日を指します。
行き・帰りとも、乗車する新幹線(設定区間を直通)の座席確保が可能な場合に限り購入でいきます。
発売席数が限られていますので、購入期間ないであっても早めの購入をおすすめします。
発売は、窓口等のみとされており、電話やネットの予約・空席照会はできません。
- 熊本発:熊本地域内の主なJR九州駅、JR九州旅行及び主な各種旅行会社。
- 鹿児島中央発:鹿児島地域内の主なJR九州駅、JR九州旅行及び主な各種旅行会社。
変更・キャンセル等について
大阪・神戸早特往復きっぷを購入後の変更やキャンセルの扱いについてご案内します。
基本的に大阪・神戸早特往復きっぷは、指定列車及び乗車日の変更はできません。
また、乗り越しや経路変更など乗車変更などもできません。
そのため、予定が変わった場合等は一度払い戻しをしてから、改めて購入する必要があります。
払い戻しについて
大阪・神戸早特往復きっぷが未使用の状態で、有効期間内または開始前の場合は払い戻しされます。
使用開始後の払い戻し
使用開始された後の払い戻しは、「帰り」のきっぷが未使用であり有効期間内である場合は、帰りの分のみ払い戻しされます。
ご注意
上記払い戻しの際には、それぞれ所定の手数料がかかります。
手数料は、乗車券部分(220円)及び料金券部分(出発時刻の前後等により扱いが異なる)の合計額です。