スポンサードリンク


日帰りお得きっぷ旅首都圏

九州新幹線の割引料金情報

九州新幹線の割引料金サービスには、JR九州のWEBサイトから申し込むインターネット予約限定の割引きっぷや、回数券タイプのものなどがあります。

 

中でも特におすすめなのが回数券タイプのきっぷです。

 

回数券タイプのきっぷは、種類もいくつかあります。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

九州新幹線2枚きっぷ

 

「九州新幹線2枚きっぷ」は乗車券+自由席特急券の2枚綴りになっていて、九州新幹線と在来線の特別急行列車及び普通列車の普通車自由席に乗車できるきっぷです。

 

指定席やグリーン車を利用したい場合には、追加料金にて乗車もできます。

 

有効期間は1ヶ月で、子供は半額で利用でき、JR九州の駅窓口で購入できますので手軽に利用できるためおすすめです。

 

2枚綴りですから、往復でも片道2回でも利用できます。

 

利用できる区間が設定されており、例えば福岡市内〜鹿児島中央では11%程度の割引き率になっているほか、区間によっては割引率の高い料金設定となっています。

 

鉄道裏ワザ大全

 

 

 

九州新幹線日帰り2枚きっぷ

 

日帰りで往復したい方には、「九州新幹線日帰り2枚きっぷ」がおすすめです。

 

こちらも乗車券+自由席特急券の2枚綴りのきっぷですが、当日限りの有効期間となっており、区間も限られています。

 

例えば、博多〜新玉名では通常料金3,550円のところが、2,520円となりますので30%程度の割引率と、かなりお得になっています。

 

九州新幹線日帰り2枚きっぷの記事はコチラ

 

 

 

 

買い物券や高速バスがセットになった回数券

 

JR九州では新幹線だけでなく、買い物券や高速バスがセットになった回数券があります。

 

それが、「ビックリつばめ2枚きっぷ」と「B&Sみやざき2枚きっぷ」です。

 

 

ビックリつばめ2枚きっぷ

 

「ビックリつばめ2枚きっぷ」は、博多〜熊本の乗車券+「つばめ」指定席券2枚とアミュプラザ博多や駅レンタカー熊本駅営業所などの施設で利用できる1,000円分の利用券が付いたお得なきっぷです。

 

前日までの発売で有効期間は1日、子供料金の設定もあります。

 

利用券を使った場合は50%以上の割引率という、大変割引率の高い商品となっています。

 

 

B&Sみやざき2枚きっぷ

 

「B&Sみやざき2枚きっぷ」は、博多〜新八代の九州新幹線の普通車自由席に、新八代〜宮崎の高速バス指定席券がセットになったきっぷです。

 

博多〜宮崎の全区間を利用した場合、30%以上の割引率となります。

 

有効期間は一ヶ月で、子供料金は半額です。

 

B&Sみやざき2枚きっぷの関連記事はコチラ

 

 

 

 

インターネット予約の割引きっぷ

 

JR九州のWEBサイトからお申し込みするだけでお得になるインターネット予約限定の割引きっぷもあります。

 

インターネット予約限定の割引きっぷを利用するには、JR九州のWeb会員に登録する必要がありますが登録は無料で簡単にできますのでおすすめです。

 

「九州ネットきっぷ、九州ネット早特・早特7」は九州新幹線・九州内の特急列車を利用するときに便利なネット限定のきっぷで、運賃と特急料金、グリーン料金を割引したきっぷがセットになっています。

 

 

ネットで早割りならさらにお得

 

JR九州のWEBサイトから申し込める早割りきっぷ(早特)もあります。

 

※ただし、早割りや早特きっぷは種類によってご利用条件が異なりますのでご注意ください。

 

早特きっぷ

早特3は乗車日の3日前まで、早特7は乗車日の7日前までの予約が必要です。

 

割引率は早特7では区間によっては50%程度と大変お得です。

 

eきっぷ・e早特

「eきっぷ・e早特」は、九州から関西方面への移動の際に便利なきっぷで、特急料金やグリーン料金を割引したきっぷのみですので、通常の乗車券と併せて利用します。

 

区間によっては35%も割引になります。

 

スーパー早特きっぷ

「スーパー早特きっぷ」は、14日前までの予約でお得になるきっぷで九州から新神戸・新大阪へ利用する際にお安くなります。

 

B&Sみやざきネットきっぷ

「B&Sみやざきネットきっぷ」は福岡〜宮崎の新幹線B&Sみやざきが片道のみのセットとなった割引きっぷです。

 

つばめ限定九州ネット早特7

「つばめ限定九州ネット早特7」は新幹線「つばめ」を7日前までに予約をすると博多〜熊本・鹿児島中央が片道からお得な割引料金があります。

 

九州新幹線の割引料金は数多くあり、割引率の高い商品も多いのですが、区間が設定されているものがほとんどですので、利用する区間によって商品を選ぶと良いでしょう。

 

 

JR各新幹線の割引料金情報

スポンサードリンク